雨でも走れる公園はここだ!ランニングジャンキーよ集まれ!

f:id:takashi_kingetsu:20200314115856j:plain

東京で雨でも走れる公園と言えば竪川河川敷公園!(他にもあるかもですがw)
ラソンに依存してしまって、雨でも走りたくて走りたくてウズウズしているあなた!

是非、竪川河川敷公園にいきましょう。江東区にあるこの公園は都営新宿線東大島駅より400m、総武線なら亀戸駅から歩いてすぐのこの公園。
首都高速の高架下に作られたこの公園は雨に打たれることがなく、片道1.5kmを走ることができます。
往復で3km稼げるこの公園なら10往復したら30km走!(当たり前だろ)
コロナウイルスの影響でジムも休業している所が多い中、雨で走れる場所と言ったら限られてきます。
レーニングしたくてウズウズされてるあなた!すぐにこの公園にいって走りましょう。ちなみに筋トレ器具も充実している公園ですので、ランニング+筋トレでこの息が詰まりそうな雰囲気を吹き飛ばしましょう!


【集まれマラソン依存症】雨の日でも走れる公園はここだ!

【都心で累積標高2570m】愛宕神社でお百度参りをしてみた。トータル8600段

f:id:takashi_kingetsu:20200304180055p:plain

世間から様々なネガティブな情報を浴び、気付かない間に疲弊している現代人。

この流れをぶった切るため、出世のご利益がある事で有名な愛宕神社でお百度参りをしてきました。

愛宕神社』は江戸時代、『天下取りの神』、『勝利の神』と知られております。

そんな愛宕神社の階段スペックは下記の通り。

出世の石段:傾斜40度 86

そこでお百度参りをすると・・・・

累積標高:2570m

累計石段数:8600

うーん・・・富士山御殿場ルート5合目から富士山頂より標高が高いね(笑)

 

百度参りの肉体的、身体的効果として下記効果が見込めます・・・多分。

①爆発的な精神の成長が見込めます。

②爆発的な足腰の強化に繋がります。(トレランの練習に最適)

100回お祈りを行う事により、潜在意識に自分の願望を刷り込む事ができます。

注意事項として、愛宕神社は走ってはいけません。私語は慎み、静かに淡々と石段を登り100回の参拝を達成させることだけに意識をフォーカスします。

当日は他参拝客の迷惑にならないよう、深夜0時よりお百度参りを決行。

ちなみに愛宕神社24時間参拝可能な神社です。

1回目から傾斜40度、86段の石段のキツさに先行きを思いやられながら黙々とお参り。

5回目くらいから体が馴れて来たのか調子よくなってきました。

20回目でいったん休憩をします。

雨がパラパラ降ってたので石段の下りでは転倒しないよう細心の注意を払います。

50回目・・・なんか体が重たい・・・

1往復するのに3分~430秒くらいかかります。

(普段から鍛えているのでこのペースで登れましたが、何も運動をしていない人であればこの倍はかかると思います)

深夜におじさん3人で何やってるんだってのは誰も突っ込まず淡々とお参りを続行。

80回目で足に異変が!

ずっと同じ動きをしていたせいか膝のあたりに妙な反発が・・・これヴェイパーフライを履いた時のようなヤツやん!

とふざけてテンションを上げながら90回、99

そして100回!!

終了した時は明け方530分。

5時間以上、階段の上り下りをしておりました(笑)

達成感はあったのですが、それよりこの作業から解放されるんだ!という安堵の方が大きく、疲れ方もマラソンやフルマラソンのような爽やかな疲れ方ではなく、なんというか、全身を襲う倦怠感?今まで経験したことない疲れ方でした。

なんとか8600段、累積標高2570mの愛宕神社百度参りを達成することができました。

お願いした事は下記になります。

①自身の繁栄

②コロナ撲滅

日本平

100回もお参りしたんだから3つくらい願いを叶えてくれるだろうと、一方的な無茶振りを愛宕神社の神様にしてしまいました。

少しでも世の中が楽しくなりますように!


【最強の足を作る】都心で累積標高2570m8600段【愛宕神社お百度参り】

5000m走ってきました

フルのベストタイムやウルトラマラソンのベストタイムから見ると、5000mのスピードが極端に遅いわたくしでございます(笑)

フルのベストは3時間5分、野辺山100kmもサブ10できるんですが今まで5000mを20分切ったことがなく、これがすごい引っかかりでした。

なんていうかキロ4分、キロ4分15秒、20分ってワードにマインドブロックがメチャクチャかかっている感じです。

そんな中、荒川を走る5000mでようやく20分をカットできました!

タイムは速くはないんですが自分の中でのマインドブロックが外れた感じで、これからガシガシタイムが伸びそうな予感がします!

コロナウイルスでフルマラソンが軒並み中止になってしましましたが、フルに向けて鍛えた体がもったいない!と言う事でこれからガシガシ5000mや10000mにチャレンジします!(トラックも挑戦だ!)短距離は短距離の成長実感があって、なんだかハマっちゃいそう!PBも更新でき、入賞もでき楽しい1日でした。


【3位入賞】気持ちを入れ替えて5000mに挑戦!【5000m】

高額最強のカーボローディングMAURTEN

f:id:takashi_kingetsu:20200228204258j:plain

私の知り合いで月間走行距離80kmでサブ3を達成したバケモノがいます(笑)

色々と話を聞くと経済力をフルに生かしたとの事で・・・・

まずヴェイパーフライは当たり前として、特にお金をかけたのがカーボローディング!

MAURTENと呼ばれるエネルギードリンクをレース前に使用してカーボローディング。

メーカの言う通りにすると1レースで5000円かかってしまいます(笑)

いやぁ色々なギアがあるんだなぁ。


【MAURTEN】高額最強カーボローディング

【ファイトクラブ】元気なオジサン達がたくさん出てくる映画

もし私が生涯で一番好き映画を1本だけ選べと言われたら迷いなくこの映画を進めます。
 
それは1999年公開のファイトクラブ
色々な職業の元気なおじさん達が夜な夜なBARの地下に集まって殴り合う映画ですね。
最後はみんなで資本主義社会の転覆を画策するという超ざっくりというとそんな映画です。
30代になってからはこの映画の感じ方がかなり変わりました。
歳を重ねて観ると深いテーマに気づかされます。
というかよく1999年によくこんな先進的なテーマが思いついたなと。
 
今であれば物に縛られずに生きていく「ミニマリスト」的な考え方は大分浸透していると思いますが、少なくとも20年前はそのような考え方って世間には浸透していなかったと思います。
このファイトクラブはまさに物を持たずに体一つで力強く生きる!
物質社会を全否定して生きる!みたな所がテーマになっています。
そう考えるとかなり時代を先取りしてた映画だったんでしょうね。
 
まだこの映画を見られてない方へ
現代をよりよく、元気に生きる為に
私がファイトクラブより学んだ名言を10個ご紹介します。
 
①『僕は文明の思い上がりの象徴ともいえる物質文明主義を拒否する!』
 
最低限の衣食住が約束されている国々において
 
ブランド品は何の為に買うのか?
高級車はなんの為に買うのか?
流行ってなんなのか?
そのあたりの本質を今一度考えるのもいいかもしれませんよね。
 
高級品は最たるもので持つものと持たないものを比較させて劣等感を抱かせるものばかり。
高級品の広告では綺麗な女優を採用して、をれを見た一般消費者には劣等感を抱かさせる。
その劣等感を埋めさせるため不必要な高額商品を購入させる。
 
この他者との比較で生まれる劣等感を埋めさせる消費行動に何か意味があるのか。
 
②『所有していたモノに気づいたら所有されている』
これはドキッとするフレーズです。
高級時計、高級車、家をローンで買ってしまったらまさにこの状態。
自分の為ではなく物の為に必死になって働いて利息がついた借金を毎月返済する。
まさに物に所有されている状態。
人生に閉塞感が生まれる原因のひとつですよね。
 
現代は様々な物がテクノロジーによって繋がってシェアリングできる時代。
モバイルデータ通信も5Gになってその勢いはますます加速します。
ご近所が良い車や最新家電を買ったから我が家も!
みたいな周りが持っているから、私も購入するって考え方は
今となれば前時代的かもしれませんね。
 
③『自分の殻を破るには、自分をまず壊すしかないようだ』
とりあえず合法的に自分をぶっ壊したいと思うのなら、
今まで避けていた事にチャレンジするのが手っ取り早いと思います。
アクティブに動き回る人なら読書をしてみる美術館に行ってみるとか、
恋愛に奥手な人ならコンパに行くとかナンパするとか。
インドアな人は旅行に行ってみるとか。クラブに行ってみるとか。絶叫アクティビティにチャレンジするとか。
自分の趣味傾向とまったく逆な事をすると劇的に世界が広がります。
 
ちなみに昔の私はマラソンとかまったく興味なく、20代は酒、たばこ、ギャンブルが大好きでした(笑)
自分が普段やっている事や思っている事と逆であればあるほど想像がつかない成長が期待できると思います。
 
④『今すぐ死ぬとしたら、今までの人生をどう思うんだ?』
 
自分が死んだときに棺に入っている自分の姿、死んだ自分を見ている周りの人を
想像してみましょう。死についてリアリティを感じると思います。
今の人生ぼぉっとしてる場合じゃない!と思ったんではないでしょうか?
 
⑤『痛みを感じろ。苦しみと犠牲が尊いんだ。痛みから逃げるな。人生最高の瞬間を味わえ』
 
これは本当に思います。特にウルトラマラソンで80㎞地点ぐらいで(笑)
苦しみってのは逃げるものではなく味わうものです。これがあるからこそ生に張りが出てきます。
痛みから目を逸らし続けて、その場しのぎの鎮痛剤ばかり使っていたら、いずれとんでもない痛みが襲ってくる。
苦しみや痛みがあるからこそ、そこから多くを学んで、鍛えて、そして成長があると思います。
 
⑥『どん底に落ちてからしか、俺たちは生まれ変われない』
 
今まで人生でガチでヤバイ状況が2回ほどありました。
皆さんもヤバイ死ぬ!と思った事は人生で多々あるかと思います。
振り返ってみると、その経験って本物の学びを与えてくれたのではないでしょうか。
 
これからもっとヤバイ事があるかもしれませんが、
その時は死に物狂いで向き合って、抗って乗り越えて更なる成長の糧にしていきましょう!
 
⑦『いつか必ず死ぬって事を恐れず心にたたき込め!なんでもできる自由が手に入るのは、すべてを失ってからだ』
 
現代で言う所の無敵の人ってやつですかね。
これはネガティブな例になりますが、ポジティブに捉えるのであれば
人間いつかは死を迎えて今守っているすべての物は失う事になるんだから、なんでもできるだろう!とも解釈できそうです。
生まれた瞬間、すべてを失う宿命にあるってことは物質に執着する意味ってないですよね。
となると物より経験が大事なのかなと!
 
⑧『これはお前の人生だ。そして、1分ごとに死に近づいている』
私たちって日に日に死んでいってるんですよね。
誰もが理解はしているけど本当の意味では納得して腹落ちしてないやつです。
これを本当の意味で理解できるととんでもないエネルギーを生みそうです。
 
 
⑨恐れないことで壁は破れる。個々の能力はそれほど重要じゃない。
 
能力あっても恐れて行動を起こさなかったら壁は破れません。
あと、本当はおもいっきり壁をぶち破りたいのに
他人の目が気になって行動を起こせない事もありますよね。
ほんとこの言葉は心に刺さります。
 
そして最後に私が一番大好きな言葉というか私の座右の銘です。
 
⑩『完璧なんてない。完璧を目指すのはやめろ。それより、進化するんだ。どんな結果になろうとも』
 
何かにつけて他人と比較させてきて、完璧を求めさそうとするこのクソゲーな世界。
そんな他者比較が大好きな輩や、世の中とは内心は相手にせず、日々自分自身を進化させる。
昨日の自分より今日の自分の進化。
日々、どんな些細な事でもよいから新しい事に挑戦すると 間違いなく進化できると思います。
もちろんその進化を評価するのは自分自身。
そんな事を積み重ねるだけで人生に成長を実感できて幸せになれる気がします。
 
ほんと比較対象を他人にしてしまったら、一生満たされない地獄の渇きの人生スタートです。
このような相対的な幸って上には上がいて切りがないですからね。
 
ちょっと話はそれますが。
最近になってボランティア活動をされる方の本質もここなんだろうなと思うようになりました。
前まではボランティアするとか偽善者め!みたいな感じでひねくれて見てましたが、
今になって思うのはボランティアする方々ってのは
純粋に絶対的な幸福を求められているだけなんだなと。
 
高級品をを手にいれたり、他人と比較するような生き方は、
常に上には上がいるので一生満たされない状態が続きますが、
ボランティアによる他者貢献ってのは、その行為そのものが幸せなので絶対的に幸せになれます。
 
滅茶苦茶話しが脱線しましたが、
元気な人を目指すにあたりたくさんの学びがあるこの映画、
まだ見られたことがないのであれば是非見てください!
 
最後に
ファイトクラブの冒頭には次のような
メッセージが表示されます。
 
WARNING
もし、いまこれを読んでいるなら、この警告は君に宛てたものだ。この役立たずな高画質の画面で全ての文字を読んでも、君の人生はさらに無駄になるだけだ。他にすることはないのか? いまの瞬間をより良く過ごす方法を考えられないほど、君の人生は空っぽなのか? それとも、君が尊敬と信頼を抱く権威に感銘を受けちゃってるのか? 君は読めと言われたものをすべて読むのか? 考えろと言われたことをすべて考えるのか? 買えと言われたものをすべて買うのか? アパートを出ろ。異性に会え。過度の買い物とマスターベーションを止めろ。仕事を辞めろ。戦いを始めろ。生きていることを証明しろ。もし君が自分の存在を主張しないなら、君は統計データの1つになる。警告は以上だ。
 
 

瞑想を学ぶ為に寺へ行ってきた

f:id:takashi_kingetsu:20200213191525p:plain

もし、知り合いから「瞑想って精神に良いからやってみたら?」と言われたら

以前の私なら「ちょwwマジ?丸の内の意識高い系OL?ガチで怪しんだけど」

みたいな感じで即答してました。


日本人って街の至る所に神社仏閣があるのに、瞑想のような宗教臭がある行為に対して

ちょっと・・・・みたいな所がありますよね。

実際、過去には新興宗教のテロ事件があったりしたから、

ロスジェネ世代は宗教に対してなんらかしら疑いの念を抱いている方も多いような。


何を隠そう、私もゆる~く仏教と神道を年間行事を通じて

信仰している程度です。あっキリスト教も信仰してるか(笑)


そんな私ですが、今瞑想が生活の一部になりつつあります。

瞑想はGoogleFacebookなどの大手IT企業も研修に取り入れているとの事で

「うおっまじか!効果あるんか!」となんとなく興味はありましたが

やる時間が無いしまぁいっかと先送りにしておりました。

そのような中、最近は禁酒を始めたおかげもあって、夜に自由な時間が増えました。

これはチャンスとその時間に瞑想を取り入れるように。


#禁酒してから意識高い習慣が身に付き始めていてまじで怖いです(笑)

 


初めはやり方がよくわかんないので、とりあえずiPhoneアプリで"瞑想"で検索したら出るわ出るわ瞑想系のアプリ・・・

こんなにニーズがあるんだ!と驚きつつ、

いくつかアプリをダウンロードしていざ瞑想!

チュートリアル式に瞑想を教えてくれるアプリもあるので、

初心者でもとっつきやすいです。

小学校頃、先生には「その場でじっとしていられない」「落ち着きがない」

と保護者面談の時に散々言われていた私ですが、

さすがに歳をとったせいか10分ぐらいの瞑想であればなんなくクリア。


うーん、なんとなく頭がスッキリしてる?


代表的な効果としては

・集中力が高まる

・ストレス軽減

・自分自身を受け入れる心の余裕ができる

・怒りやネガティブな感情がやわらぐ

などなど他にも精神的にプラスになる作用がたくさん。


これはもう少し踏み込んでみる価値ありだな!って事で

近くのお寺で座禅のイベントをやっていないかチェック!

調べてみると、座禅のイベントが至る所で開催されている。

瞑想ってこんなに身近にやってたんだ・・

しかも無料で体験できる。

海外在住で普段から瞑想されている意識高い方からすると

日本のこの環境ってすごい事じゃないのか!?


せっかくだからジョギングついてに行ってみようと

家から5km先のお寺で瞑想をすることに。


5kmほど軽くジョギングしてお寺に到着。

とても綺麗なお寺で東京のど真ん中にあるのに、

とっても静か・・・不思議だ。


お寺に入ってまず驚いたのが若者がかなりいたことです。

年配の方が大半を占めているんだろうという先入観がありましたが、

20代くらいの社会人らしき人もいて、普通に瞑想を生活に取り入れているよう・・・

自分が20代の頃って何やってたんだろうと、思い返すとって恥ずかしくなります(笑)


まずはお寺の住職から座禅についてレクチャーを受けます。

姿勢、呼吸法、心のありよう

日本のお寺では昔からずっとやっていたんだと思うと感慨深いです。

今回の座禅会は、

25分の座禅、休憩、そして25分の座禅と合計2回の座禅を行います。今まで10分しかやったことないのに25分も出来るのか不安でしたが、

静かで凛としたお堂の雰囲気の中で行う座禅はとても心地よく1回目の座禅が終了。

なんか頭がぼぉっとするというか、

普段よりなんとなく抱いているネガティブな感情が一切なくなる。とても不思議な感覚です。

そして2回目の座禅開始。

慣れてきたのか意識が無になる状況を何度か体験。

1回目より早く時間が過ぎました。

終了後はまずます心が平穏になってる感じ。座禅が終わったあとは住職の現代に合わせた説教を聞く。

とても興味深い内容で、義務教育期間の道徳のような授業を今の歳で聞くのはとても新鮮。

 

特に面白いお話として住職が仰っていたのは、

「現代ではテレビ、インターネット、スマートフォンなどで暇があれば外部の情報に常に浴び続けております」

「その情報の大半は自分ではどうしょうもない事ばかり」

「座禅を通じで外部の情報をいったん遮断して、自分の体ひとつで自分を見つめる時間がとても重要です」

た、確かに・・・

情報収集ってのは大事ですが、現代は逆に情報ばかりに気を取られて

いつの間にか一番大事な”自分”を見失っている。

そのような状況に陥っている自分を客観的に知るにはお寺の座禅会ってとても効果的と思いました。

ありがたいお話の後は皆でお経を読んで終了。

というかお経を読んだのはおじいちゃんが死んだとき以来だな・・・終了後はなんとも言えない落ち着いた精神状態になりました。

体ひとつでここまでの経験ができる座禅(瞑想)はほんとお勧めです。

ストレス解消には旅行へ行く、美味しい物を食べる、みんなとスポーツをするなど色々ありますが、

身一つでもストレス解消は出来てしまいます。

 


ていうかこういう行いを昔からずっとやってると考えると、瞑想ってほんと効果があるんだな。

 


【瞑想のやばい効果】お寺まで走って座禅会

 

実録【小麦食品(グルテン)を控えめにした男の話】

f:id:takashi_kingetsu:20200206121451j:plain


遡ること2019年の5月頃。 目標にしていたウルトラマラソンのレースが終わりその影響で左膝が故障。 やむを得ず、ランニングを控えめにしてた頃からある症状に悩み始めました。 「原因不明の倦怠感・・・」 初めは季節の変わり目のせいかな? 夏バテかな? 溜まっていた疲れが出てきたのかな?
その程度でしか思っていませんでしたが、 6月、7月、8月となっても体調は改善されず、 「あれ・・俺、やばい病気にでもかかった?」 と不安になっておりました。 具体的な症状は、仕事から帰宅後にランニングに行っても 体が怠くて2,3km走って家へ帰る・・・ 普段なら走り始めは辛くても、しばらく経つと体が慣れてきて最低でも10kmは走って家に帰っておりました。 併せて気分もなんとなく優れずモヤっとした感じ。 そんな感じで月間走行距離もガタ落ちで、 トレランに行っても運動不足のせいで皆のペースに追いつけない。 おいおい、ランニング引退か?と思うほど悩んでおりました。 そんな中、藁にも縋る思いである食品断ちを試してみました。 グルテンフリー(小麦食品断ち) 実は、5月頃から食生活の乱れがありました。 その一つとしてとにかくラーメンを食いまくる! ウルトラマラソンに向け節制してたのもあって、 食欲の反動がとてつもなく、つけ麺1kgやジャンキーな油そばをガシガシ食っておりました。 もともと食欲は旺盛な方で胃も強いと自負があってので、 何も気にせず食べる食べる食べる! 振り返ってみると、丁度そのあたりから体がだるくなってきてたような。 小麦食品には中毒性があるので、仕事終わりにまた食いたい!となって酷い時には1週間に1,2回は食べておりました。 ラーメン=食事という考えだったので、食事がダイレクトに体に悪影響を及ぼすとも考えておらずガッツリと食う。
大量の小麦食品が日に日に肉体、精神状態を蝕んでる事も知らずに。 だるい、やる気でない、太る、だるい、やる気でない、太る・・・・のスパイラル。 そして迎えた10月のフルマラソン。結果はサブ4どころかサブ4.5もやっとのあり様。 この凋落っぷりに焦りを感じて徹底的に食事管理を開始。 その中で、小麦食品を完全に断ってみた所みるみる体調が改善。詳しく調べてみると、小麦食品に含まれるグルテンにアレルギー反応を起こす人が一定数いる事を知る。 あっ俺もそのうちの一人だったのか! 小麦食品を控えめの食生活をしてから2週間くらいで変化が。 あれ、走れる?なんか倦怠感が無い? 気分もなんか改善されている? 月間走行距離も上がってきて、体重も良い感じに減ってガシガシ走れるように。 振り返ってみると、子供のころから小麦食品は避けていました。グルテンが体に合わなのを本能で感じ取っていたのかパンよりお米を好んで食べてました。 ラーメンもそれほど好きではなく、好きになったのは大人になってから。 今は完全に小麦食品を断ったという訳ではないですが、 よっぽどの事が無い限りは炭水化物は非小麦食品を選んでおります。 そしてラーメンやパンに対する考えは【食事】ではなく【スイーツ】に改めました。 食事の代わりにケーキばっか食ってたらそりゃ体に悪いよなと。 なんとなく体が怠いなぁ、気分が優れないなぁと思ってる方、とにかく今以上のパフォーマンスを上げたい!と思っている方、小麦食品(グルテン)を控えてみるのも面白いかもしれませんよ!


【マラソン3日前】カーボローティングでうどんパスタはやばい説